top of page
Image_3_edited.jpg

学校紹介

トロント補習授業校とは

hoshuko_logo.png
本校は、幼稚部年中組から高等部3年生までを有し、総園児児童生徒数は400名を超え、国語・算数(数学)だけでなく理科・社会も指導している数少ない大規模補習授業校です。
 
年齢相応の該当学年に編入できるように基礎的・基本的な学力を身に付ける教科指導に加え、日本の学校生活に適応できるように、日本的規範や行動様式に慣れさせる環境を提供しています。

学校長挨拶

近藤校長先生_edited.jpg

トロント補習授業校

校長 近藤 仁巳

本校は「夢に向かって、自ら考え行動し、心豊かで新たな社会を切り拓くグローバル人材の育成」を基本理念とし、「すべては子どもたちの笑顔のために、夢の実現のために」を教育目標としています。
 
教職員は「ワンチーム・トロント」として、子どもたちの健やかな成長を支援します。

授業教科

授業教科.png
​※表をクリックすると、拡大版が表示されます。

在校生のコメント

2.png

小学部 

ロングホームルームでクラスの仲間といろいろなゲームを楽しむ時間があり、クラスメートとの友情が深まりました。
1.png

小学部

算数の授業で、問題の正解をグループで協力して導き出すことができた時の満足感や達成感は非常に大きかったです。
4.png

中学部

同年代の日本人との会話が楽しくて、補習校に通える土曜日が楽しみで仕方ありません。
3.png

中学部

個人の自主性に任せられたカナダ流の学校のルールではなく、日本らしい学校のルールや風紀を保てたのは、辛抱強く指導してくださった先生方のお陰です。

補習校での一日

【全校】
 08:45 - 08:55 登校

クラスごとに担任の先生が待つ所定の位置に並んで出席確認をした後、先生について校舎内に入ります。

登校入室時_edited.jpg
【幼稚部】
 09:00 - 11:30 授業
 11:30 - 12:30 食事指導

集団生活を身に付け、友だちをつくることを中心に過ごし、加えて、ひらがななどの勉強も行います。 また食事指導も実施しております。

幼稚部_edited.jpg
【小学部・中学部・高等部】
 09:00 - 15:00 授業

(午前:4時限 / 12:30 - 13:15 お昼休み / 午後:2時限) 小学部以上の学年では、日本の学校と同じ環境で勉強します。 発言するときは手を上げ、立ち上がるなど、日本の学校習慣を身に付けます。

授業小学部1_edited.jpg

イベント・行事

4月上旬 入学式

幼稚部年中、小学部1年、中学部1年、高等部1年の入園入学式を行います。

入学式_edited.jpg
9月中旬 スポーツお楽しみ会 

小学部では、授業日午後を使い、小学部児童全員が参加するスポーツお楽しみ会を開催します。

スポーツお楽しみ会_edited.png
12月中旬 幼稚部発表会

幼稚部では、保護者の方を招いて、お遊戯、合掌、朗読など、発表会を行います。

幼稚部発表会_edited.jpg
3月中旬 卒業式

幼稚部年長、小学部6年、中学部3年、高等部3年の卒園卒業式を行います。

卒業式_edited.png
bottom of page